今回が一番、楽なルートでした。
いろいろルートをネットで検索した結果、大堀川サイクリングロードを行くルートが一番でした。
帰りは、流山市街を経由して江戸川サイクリングロードへ早めに入って走りました。
::ルート(市川橋付近以降)::
::スナップ写真::
坂川をわたる流山鉄道

こんなところに、こんなローカル線が走っているとは知りませんでした。
坂川・富士見川分岐

前回はここを富士見川方面へ進みました。
坂川起点1

坂川起点2

公園になっています。
海から29キロ地点

帰り道、江戸川サイクリングロードと合流した場所です。
流山橋からの武蔵野線

三郷方水路付近

3週続けて手賀沼までサイクリングしましたが、だいぶ近く感じてきました。いつもながら時間に余裕を持って出発すればよかったかな、と後悔してます。。。