霧氷を纏う白樺(長野県須坂市)

霧氷を纏う白樺’
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:160 / F11.0 / 1/400s 


霧氷を纏う白樺
霧氷を纏う白樺 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:125/ F11.0 / 1/400s 


::撮影日時::
1月上旬 9時30分頃

菅平高原付近にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




池上会館展望台からの夕暮れ夜景(東京都大田区)

池上会館展望台からの夕暮れ夜景
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F11.0 / 2.5s 


池上会館展望台からの夕暮れ夜景
池上会館展望台からの夕暮れ夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F11.0 / 5.0s 


池上会館展望台からの夕暮れ夜景
池上会館展望台からの夕暮れ夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F11.0 / 6.0s 


池上会館展望台からの夕暮れ夜景
池上会館展望台からの夕暮れ夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F11.0 / 2/1s


::撮影日時::
3月中旬 18期頃

四日市市霞ヶ浦緑地公園にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

四日市コンビナートの夜景(三重県四日市市)

四日市コンビナートの夜景
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F11.0 / 10.0s 


四日市コンビナートの夜景
四日市コンビナートの夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F11.0 / 8.0s 


四日市コンビナートの夜景
四日市コンビナートの夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F11.0 / 30.0s 


四日市コンビナートの夜景
四日市コンビナートの夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F9.0 / 20.0s 


::撮影日時::
1月中旬 21期頃

四日市市霞ヶ浦緑地公園にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

中目黒陸橋の光跡(東京都目黒区)

中目黒陸橋の光跡’
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F22.0 / 30.0s 


中目黒陸橋の光跡
中目黒陸橋の光跡 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F25.0 / 30.0s 


::撮影日時::
12月上旬 20期頃

山手通りにて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

夜の大汐線(東京都品川区)

夜の大汐線
カメラ:PENTAX KP
レンズ:smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F10.0 / 1/40s 


::撮影日時::
7月下旬 18時30分頃

大井北埠頭橋にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

赤城山 山腹の霧氷を纏う木々(群馬県目橋氏)

赤城山 山腹の霧氷を纏う木々’
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F10.0 / 5.0s 


赤城山 山腹の霧氷を纏う木々
赤城山 山腹の霧氷を纏う木々 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F10.0 / 1250s 


赤城山 山腹の霧氷を纏う木々
赤城山 山腹の霧氷を纏う木々 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F10.0 / 1640s  


::撮影日時::
2月下旬 9期30分頃

赤城山にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

夜の黒川インターチェンジ(愛知県名古屋市)

夜の黒川インターチェンジ’
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F16.0 / 30.0s 


夜の黒川インターチェンジ
夜の黒川インターチェンジ posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F16.0 / 30.0s 


夜の黒川インターチェンジ
夜の黒川インターチェンジ posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F14.0 / 30.0s 


夜の黒川インターチェンジ
夜の黒川インターチェンジ posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F16.0 / 30.0s 


夜の黒川インターチェンジ
夜の黒川インターチェンジ posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F22.0 / 60.0s 


::撮影日時::
12月上旬 20期頃

夜の名古屋高速黒川インターチェンジにて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

冬の穂高連峰(長野県塩尻市)

冬の穂高連峰’
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F10.0 / 5.0s 


::撮影日時::
12月下旬 9期30分頃

塩尻市にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

京葉臨海工業地域の工場夜景(千葉県袖ケ浦市)

京葉臨海工業地域の工場夜景’
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F10.0 / 5.0s 


京葉臨海工業地域の工場夜景
京葉臨海工業地域の工場夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F20.0 / 30.0s 


::撮影日時::
12月上旬 20期頃

京葉臨海工業地域にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

三日月と夕夜景(神奈川県川崎市)

三日月と夕夜景
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F14.0 / 50.0s 


::撮影日時::
3月中旬 18時頃

川崎市役所にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

丸善石油工場夜景(千葉県市原市)

丸善石油工場夜景’
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F18.0 / 25.0s 


丸善石油工場夜景
丸善石油工場夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F20.0 / 30.0s 


丸善石油工場夜景
丸善石油工場夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F20.0 / 30.0s 


丸善石油工場夜景
丸善石油工場夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F20.0 / 30.0s 


::撮影日時::
12月上旬 19期頃

京葉臨海工業地域にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

諏訪湖のマジックアワー(長野県諏訪市)

諏訪湖のマジックアワー
カメラ:PENTAX KP
レンズ:SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
SO感度 / 絞り / 速度:200 / F16.0 / 3.0s  


::撮影日時::
12月下旬 17時頃

立石公園にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

東京ゲートブリッジからの夕景(東京都江東区)

東京ゲートブリッジからの夕景
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:3200 / F9.0 / 1/250s 


東京ゲートブリッジからの夕景
東京ゲートブリッジからの夕景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:4000 / F9.0 / 1/640s 
 

東京ゲートブリッジからの夕景
東京ゲートブリッジからの夕景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:SIGMA 70-300mm F4-5.6 DG OS
ISO感度 / 絞り / 速度:3200 / F9.0 / 1/250s 


::撮影日時::
12月下旬 17時頃

東京ゲートブリッジ歩道にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ



霧氷まとう木々(長野県須坂市)

霧氷まとう木々’
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:250 / F11.0 / 1/400s 


霧氷まとう木々
霧氷まとう木々 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F11.0 / 1/400s 



霧氷まとう木々
霧氷まとう木々 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:320 / F11.0 / 1/400s 



霧氷まとう木々
霧氷まとう木々 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX K-1 Mark II
レンズ:HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F11.0 / 1/400s 


::撮影日時::
1月上旬 9時頃

菅平高原付近にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村




JRセントラルタワーズ スカイストリートの夜景(愛知県名古屋市)

JRセントラルタワーズ スカイストリートの夜景
カメラ:Olympus OM-D E-M5 Mark III
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F11.0 / 10.0s (ライブコンポジット撮影) 


JRセントラルタワーズ スカイストリートの夜景
JRセントラルタワーズ スカイストリートの夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:Olympus OM-D E-M5 Mark III
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F14.0 / 10.0s (ライブコンポジット撮影) 


JRセントラルタワーズ スカイストリートの夜景
JRセントラルタワーズ スカイストリートの夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:Olympus OM-D E-M5 Mark III
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F14.0 / 10.0s 


JRセントラルタワーズ スカイストリートの夜景
JRセントラルタワーズ スカイストリートの夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:Olympus OM-D E-M5 Mark III
レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ
ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F13.0 / 15.0s (ライブコンポジット撮影) 


::撮影日時::
1月下旬 21時頃

JRセントラルタワーズにて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

四日市石油化学コンビナートの夜景(三重県四日市市)

四日市石油化学コンビナートの夜景
カメラ:Canon EOS 90D
レンズ:TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD A035
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F9.0 / 8.0s  


四日市石油化学コンビナートの夜景
四日市石油化学コンビナートの夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:Canon EOS 90D
レンズ:TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD A035
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F9.0 / 6.0s  


::撮影日時::
8月中旬 4期30分頃

鈴鹿川河口付近にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

諏訪湖の夜景と星の光跡(長野県岡谷市)

諏訪湖の夜景と星の光跡
カメラ:Canon EOS 90D
レンズ:Canon EF24-105mm F3.5-5.6 IS STM
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F7.1 / 121.0s 


::撮影日時::
12月下旬 5時30分頃

塩嶺御野立公園展望台にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

環二通りの光跡とタワーマンション(東京都中央区)

環二通りの光跡とタワーマンション
カメラ:PENTAX KP
レンズ:SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
SO感度 / 絞り / 速度:100 / F22.0 / 30.0s 


環二通りの光跡とタワーマンション
環二通りの光跡とタワーマンション posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX KP
レンズ:SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
SO感度 / 絞り / 速度:100 / F22.0 / 30.0s


::撮影日時::
10月下旬 20時頃

黎明橋付近にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

霧氷と落葉松林(長野県須坂市)

霧氷と落葉松林
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F14.0 / 1/500s 


霧氷と落葉松林
霧氷と落葉松林 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F14.0 / 1/200s 


霧氷と落葉松林
霧氷と落葉松林 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
ISO感度 / 絞り / 速度:400 / F14.0 / 1/200s 


::撮影日時::
1月上旬 8時頃

菅平高原付近付近にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

名古屋錦通の光跡夜景(愛知県名古屋市)

名古屋錦通の光跡夜景
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F14.0 / 50.0s 


名古屋錦通の光跡夜景
名古屋錦通の光跡夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F22.0 / 40.0s  


名古屋錦通の光跡夜景
名古屋錦通の光跡夜景 posted by (C)dai_LandscapePhotogallery
カメラ:PENTAX KP
レンズ:HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
ISO感度 / 絞り / 速度:100 / F14.0 / 40.0s  


::撮影日時::
12月上旬 18時30分頃

名古屋市栄にて。

↓↓↓お気に召されましたらクリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村